場所:NTT京阪奈ビル(けいはんな学研都市)
(〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台2-4)
バス時刻表検索 [奈良交通]
主 催: 情報処理学会
音声言語情報処理研究会(SLP)
電子情報通信学会
言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)
電子情報通信学会・日本音響学会 音声研究会(SP)
協 賛: 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD)
概 要:
20日(木)
午前 10:00 - 12:05
【Session-1 雑音・VAD】
午後 13:00
- 13:50
【Session-2
若手研究者育成レクチャーシリーズ】
午後 14:00 - 16:05
【Session-3
音声認識・識別】
午後 16:20 - 18:20
【Session-4
一般】(ポスターセッション)
21日(金)
午前 09:00 - 09:50
【Session-5
コミュニケーション・対話】
午前 10:00 - 11:40
【Session-6
特徴量・音響モデル】
午後 13:00 - 14:15
【Session-7
音声合成・韻律】
午後 14:25 - 16:05
【Session-
システム】
午後 16:15 - 18:20
【Session-
システム2】
プログラム: 20日 午前 10:00 - 12:05 【Session-1 雑音・VAD】 (1) 雑音下音声認識評価ワーキンググループ活動報告:認識に影響する要因の個別評価環境(2) 北岡 教英 (名大), 山田 武志 (筑波大), 滝口 哲也 (神戸大), 柘植 覚 (徳島大), 山本 一公 (豊技大), 宮島 千代美 (名大), 西浦 敬信, 中山 雅人, 傳田 遊亀 (立命館大), 藤本 雅清 (NTT), 田村 哲嗣 (岐阜大), 松田 繁樹 (NICT/ATR), 小川 哲司, 黒岩 眞吾 (千葉大), 武田 一哉 (名大), 中村 哲 (NICT/ATR) (2) 複数の音声区間検出法の適応的統合の検討と考察 藤本 雅清, 石塚 健太郎, 中谷 智広 (NTT) (3) 音響モデルと言語モデルに基づく音声区間検出を用いたハンズフリー音声認識アルゴリズムの評価 酒井 啓行, ツィンツァレク トビアス, 川浪 弘道, 猿渡 洋, 鹿野 清宏 (奈良先端大), 李 晃伸 (名工大) (4) 雑音下音声認識の性能推定のためのひずみ尺度の検討 橋本 倫和, 山田 武志, 北脇 信彦 (筑波大) (5) 音声{GMM}と雑音重み推定を用いた雑音除去 三宅 信之, 滝口 哲也, 有木 康雄 (神戸大) 20日 午後 13:00 - 13:50 IEEE Signal Processing Society Japan Chapter 共催 IEEE 関西セクション 共催 【Session-2 若手研究者育成レクチャーシリーズ】 (6) 〔招待講演〕新しい音声メディアによるユニバーサルコミュニケーション 鹿野 清宏 (奈良先端科学技術大学) 20日 午後 14:00 - 16:05 【Session-3 音声認識・識別】 (7) 探索空間のエントロピーに基づく特徴量ストリームの動的な統合 佐藤 庄衛 (NHK/早大), 奥 貴裕, 本間 真一, 小林 彰夫, 今井 亨, 都木 徹 (NHK), 小林 哲則 (早大) (8) マルチストリーム{HMM}を用いた特徴量の次元別重み付き話者照合の検討 小島 慎也, 岩野 公司, 古井 貞煕 (東工大) (9) 音声認識における確率モデルの重み係数の自動推定 江森 正, 大西 祥史 (NEC), 篠田 浩一 (東工大) (10) Dynamic feature variance adaptation for robust speech recognition with a speech enhancement pre-processor Marc Delcroix, Tomohiro Nakatani, Shinji Watanabe (NTT) (11) 言語モデルと発音辞書の統計的話し言葉変換に基づく国会音声認識 秋田 祐哉, 河原 達也 (京大) 20日 午後 16:20 - 18:20 【Session-4 一般】(ポスターセッション) (12) F0分布に基づく親近感特徴量の話者適応 渋谷 貴紀, 益永 祐吾, 川端 豪 (関西学院大) (13) 近接-遠隔マイクコンビネーションに基づく話者方向の逐次的同定 藤原 真志, 沼波 宰, 川端 豪 (関西学院大) (14) 車載用音声対話インタフェースにおける対話戦略の評価 清信 将範, 渡辺 準平, 川端 豪 (関西学院大) (15) 十分統計量を用いた教師なし話者適応における話者選択法 谷 真宏, 江森 正, 大西 祥史, 越仲 孝文 (NEC), 篠田 浩一 (東工大) (16) 書き起こしへの付与を目指した発話印象の表現法に関する分析 小川 純平, 西田 昌史, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾 (千葉大) (17) {STRAIGHT}を用いたF0モデルパラメータの変換・再合成ツールの開発 佐藤 翔太, 木村 太郎, 堀内 靖雄, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, 市川 熹 (千葉大) (18) 声質変換のためのスペクトル・F0の同時モデリング 宇藤 陽介, 南角 吉彦, 李 晃伸, 徳田 恵一 (名工大) (19) 弱識別器に{SVM}を用いた{AdaBoost}の検討 松田 博義, 滝口 哲也, 有木 康雄 (神戸大) (20) A Study on the Environmental and Speaker Adaptation System using Aspect Model Seongjum Hahn, Motoyuki Suzuki, Akinori Ito, Shozo Makino (東北大) (21) 早口音声の聴取訓練における単語親密度の影響 西本 卓也 (東京大), 狩谷 幸香 (東京女子大), 渡辺 隆行 (東京女子大) (22) 生成したテキストのNgramを用いた英語学習者による文法誤りを含んだ発話の音声認識の高精度化 筒井 良平, 鈴木 基之, 伊藤 彰則, 牧野 正三 (東北大) (23) パス数削減や平滑化法を用いた{SSS-free}による音素認識の高精度化 本間 大輔, 大河 雄一, 鈴木 基之, 伊藤 彰則, 牧野 正三 (東北大) (24) 促音の知覚における近接音環境の影響ー音節内補償効果を中心にー 鮮于 媚 (早大) (25) 音声認識との統合によるシステム要求検出 佐古 淳, 山形 知行, 滝口 哲也, 有木 康雄 (神戸大) (26) Decision Tree based Error Analysis for Effective Prediction in {ASR} for {Japanese CALL} system Hongcui Wang, Tatsuya Kawahara (京都大) (27) 英語学習者発話の自動評定における正規化の検討 辻 晃佑, 山下 洋一 (立命館大) (28) Toward Optimal Unsupervised Phoneme Segmentation - A Theoretical and Experimental Investigation Yu Qiao, Naoya Shimomura, Nobuaki Minematsu (東大) (29) 節の始端検出に基づく独話文の係り受け解析 大野 誠寛 (名大), 松原 茂樹 (名大/NICT), 柏岡 秀紀 (NICT/ATR), 稲垣 康善 (愛工大) (30) Word and Class Dependency of N-gram Language Model Welly Naptali, Masatoshi Tsuchiya, Seiichi Nakagawa (豊橋技科大) (31) 始終点特徴パラメータの線形結合による調音結合の分析 西 宏之, グエン ヴァン・ドン (崇城大) (32) 大規模話者骨導音声データベースを用いたテキスト独立型話者照合実験 喜多 雅彦 (徳島大), 黒岩 眞吾 (千葉大), 柘植 覚 (徳島大), 蒔苗 久則, 長内 隆, 鎌田 敏明, 谷本 益巳 (科警研), 土屋 誠司, 福見 稔, 任 福継 (徳島大) (33) ケプストラムの声道長依存性に関する幾何学的考察 齋藤 大輔, 松浦 良, 朝川 智, 峯松 信明, 広瀬 啓吉 (東大) (34) パーティクルフィルタを統合した複数雑音モデル合成による雑音抑圧手法 實廣 貴敏, 鳥山 朋二, 小暮 潔 (ATR) (35) 巨視的な時間発展系に基づく逐次モデル適応 −モデルの逐次更新における学習データの発話数に関する考察− 渡部 晋治, 中村 篤 (NTT) (36) Using {Variational Bayes Free Energy} for Noise Robust Online Voice Activity Detection David Cournapeau, Tatsuya Kawahara (京都大) (*) フィードバックに基づく音声のピッチ制御に関与する脳部位:機能MRIによる検討 小山 幸子(北大/JST), 豊村 暁(JST/北大), 寺尾 敦 (青山学院大), 宮本 環 (北大), 大森 隆司 (玉川大), 室橋 春光 (北大) 21日 午前 09:00 - 09:50 【Session-5 コミュニケーション・対話】 (37) 発話行動のマルチモーダル記述による幼児の発達過程観察 笠見 朋彦, 桐山 伸也, 竹林 洋一, 北澤 茂良 (静岡大) (38) ポスター会話に対する発話区間検出と話者識別の検討 石塚 健太郎, 荒木 章子, 藤本 雅清 (NTT), 瀬戸口 久雄, 高梨 克也, 河原 達也 (京大) 21日 午前 10:00 - 11:40 【Session-6 特徴量・音響モデル】 (39) 頑健なパラメタ推定のための{Aggregated EM}法の提案と評価 篠崎 隆宏 (東工大), Mari Ostendorf (ワシントン大), 河原 達也 (京大) (40) 音素クラス{HMM}を使用した話者ベクトルに基づく話者識別法の検討 赤津 達也, 加藤 正治, 小坂 哲夫, 好田 正紀 (山形大) (41) 識別的誤り訂正学習における対立単語列と素性の選定 大庭 隆伸, 堀 貴明, 中村 篤 (NTT) (42) 音素部分空間の統合による音声特徴量抽出の検討 朴 玄信, 滝口 哲也, 有木 康雄 (神戸大) 21日午後 13:00 - 14:15 【Session-7 音声合成・韻律】 (43) 変分ベイズ法に基づく声質変換 丸目 雅浩, 南角 吉彦, 酒向 慎司, 徳田 恵一, 北村 正 (名工大) (44) F0 Gradient Model for Acoustic Quality and F0 Consistency of Concatenative {TTS} Ryuki Tachibana, Tohru Nagano, Masafumi Nishimura (日本IBM) (45) {TANDEM-STRAIGHT}に基づく基本周波数の抽出と評価について 河原 英紀, 森勢 将雅, 高橋 徹, 西村 竜一 (和歌山大), 坂野 秀樹, 入野 俊夫 (和歌山大) 21日午後 14:25 - 16:05 【Session-8 システム】 (46) 任意個数の時系列に含まれる類似部分探索法 菅井 康祐, 杉山 雅英 (会津大) (47) 文書検索システムにおけるベイズリスクに基づく対話戦略のオンライン学習 翠 輝久, 河原 達也 (京大) (48) マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化 池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博 (京都大) (49) 音声対話システムにおけるタスク外発話処理の高度化に関する研究 目黒 豊美, 鈴木 基之, 伊藤 彰則, 牧野 正三 (東北大) 21日午後 16:15 - 18:20 【Session-9 システム2】 (50) 韻律及び話者交代情報を用いたシステム要求検出 山形 知行, 佐古 淳, 滝口 哲也, 有木 康雄 (神戸大) (51) 音声案内システムにおける質問応答データベースの最適化 --音声認識結果を用いた質問応答データベースによる応答生成と最適化-- 竹内 翔大, ツィンツァレク トビアス, 川波 弘道, 猿渡 洋, 鹿野 清宏 (奈良先端大) (52) Recent developments of the {HMM}-based speech synthesis system {(HTS)} Heiga Zen, Keiichiro Oura (名工大), Takashi Nose (東工大), Junichi Yamagishi (エジンバラ大), Shinji Sako (名工大), Tomoki Toda (奈良先端大), Takashi Masuko (東工大), Alan W.Black (CMU), Keiichi Tokuda (名工大) (53) 大語彙連続音声認識エンジン {Julius ver.4} 李 晃伸 (名工大) (54) 日本語における略語自動生成法の検討とその音声インタフェースへの応用 榎 将功, 皇甫 美華, 大田 健紘, 柳田 益造 (同志社大)
シンポジウム実行委員:
実行委員長 中岩浩巳(NTT)
副委員長 武田一哉(名大), 小林隆夫(東工大)
幹事 伊藤敏彦(北大), 松原茂樹(名大), 速水 悟(岐阜大)
委員 神崎享子(NICT), 加藤直人(NHK), 山本和英(長岡技科大), 増市博(富士ゼロックス), 村上浩司(東工大),
服部浩明(NEC), 河原達也(京大)
峯松信明(東大), 伊藤慶明(岩手県立大), 松崎博季(北海学園大), 堀貴明 (NTT)
問合先:
伊藤 敏彦(NLC), 松原 茂樹(SLP), 速水 悟(SP)