第87回 音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)

日時: 平成23年7月21日(木)・22日(金)・23日(土)
会場: 札幌 定山渓温泉 定山渓グランドホテル瑞苑
    (〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東4丁目; TEL 011-598-2214) ...地理案内
    研究会の始まりと終わりにあわせて新千歳空港からの直行バスを手配します
併催:音声研究会(SP)
宿泊・食事代:14,000円(1泊当り)...宿泊及び3食(夕食・朝食・昼食)を含む
    SLP研究会に登録されていない方は別途研究会参加費が必要
    SP研究会に登録されていない方で資料が必要な方は別途資料代が必要

このたび、情報処理学会音声言語情報処理研究会(SLP)と電子情報通信学会音声研究会(SP)が、 合同で「音泉研究会」を札幌・定山渓温泉で開催します。 当初は例年通り、東北地方で開催する予定でしたが、 今回の大震災を受けて、関係者とぎりぎりまで検討を重ねた結果、 余震や原発事故の今後の状況、特に夏場の電力確保の見通しが不透明なことから、 開催地を変更する苦渋の判断となりました。 大変な時期にご相談頂いた東北地方の皆様にお見舞いならびに感謝申し上げます。
昨年に引き続き、2つの研究会による合同開催(併催)で、2泊3日のスケジュールです。 昨年は約80名の参加者があり、大変盛況でした。 本年も多数の方の参加・発表をお待ちしています。

プログラム:(約1週間前に公開)
***当日予稿集*** (IDとパスワードは登録会員には4月8日頃に送付済; 当日会場でも配布)
***電子図書館*** (Bookparkのアカウントが必要)

以下、(SP?)がSPの発表、予稿集が異なるので注意

7月21日(木)

[13:30-14:45] 合成 (座長:戸田智基)

(SP1) 調音運動に基づくワンモデル音声認識合成方式
	○木村優志, 小野田高幸, 入部百合絵, 桂田浩一, 新田恒雄(豊橋技科大)

(1) Prosody Improvement for HMM-based Mandarin Speech Synthesis Using the Tone Nucleus Model
	○Miaomiao Wang, Miaomiao Wen, Keikichi Hirose, Nobuaki Minematsu (東大)

(2) Prosody Conversion for Emotional Mandarin Speech Synthesis Using the Tone Nucleus Model
	○Miaomiao Wen, Miaomiao Wang, Keikichi Hirose, Nobuaki Minematsu (東大)


[15:00-15:50] 話者認識・照合 (座長:岩野公司)

(3) 条件付きエントロピー最小化基準に基づくマルチカーネル学習を用いた発話スタイル変動に頑健な話者照合
	○小川 哲司, 日野 英逸, 村田 昇, 小林 哲則 (早大)

(SP2) クラスタリングに基づくGMM学習法による話者のモデル構築
	○御船正樹, 鈴木基之, 任 福継, 北 研二(徳島大)


[16:05-17:20] 音声ドキュメント・検索 (座長:伊藤彰則)

(4) 講演に対する読点の複数アノテーションに基づく自動挿入
	○秋田 祐哉, 河原 達也 (京大)

(5) Lexicon Optimization for Automatic Speech Recognition based on Discriminative Learning
	○Mijit Ablimit, Tatsuya Kawahara (Kyoto_Univ.), Askar Hamdulla (Xinjiang_Univ.)

(6) 音声認識・検索のための未知語の扱い
	○中川 聖一, Welly Naptali, 岩見 圭祐 (豊橋技科大)


[20:30-22:00] ドクター・若手研究者による研究室紹介 (司会:齋藤大輔)
	岡本 恵里香 (和歌山大学 聴覚メディア研究室)
	高島 遼一   (神戸大学 有木研究室)
	西村 良太   (名古屋大学 佐藤研究室)
	福森 隆寛   (立命館大学 西浦研究室))
	松山 洋一   (早稲田大学 小林研究室)
	Johan Rohdin, Hilman F. Pardede (東京工業大学 篠田研究室)


7月22日(金)

[9:00-10:15] 分析 (座長:坂野秀樹)

(SP3) 聴覚フィルタバンクを用いた声道長比推定
	○岡本恵里香, 入野俊夫, 西村竜一, 河原英紀(和歌山大)

(SP4) 情動音声聴取時の脳磁界計測
	○矢倉晴子(NICT), 外池光雄(藍野大), 岩木 直, 中川誠司(産総研), 荻野 敏(阪大), 村田 勉(NICT)

(7) A Preliminary Perceptual Analysis on the Relationship of Phoneme Duration and Speaking Rate
	○Greg Short, Keikichi Hirose, Nobuaki Minematsu (東大)


[10:30-11:45] 音声対話1 (座長:山下洋一)

(8) Speaker Adaptation for Dialogue Act Classification
	○Johan Rohdin, Koichi Shinoda (Tokyo_Tech.)

(9) Collecting Speech Data using Amazon's Mechanical Turk for Evaluating Voice Search System
	○Cheongjae Lee, Tatsuya Kawahara (Kyoto_Univ.), Alexander Rudnicky (Carnegie_Mellon_Univ)

(10) 意志決定を支援する音声対話システムの構築と評価
	○翠 輝久, 大竹 清敬, 堀 智織, 河井 恒, 柏岡 秀紀, 中村 哲 (NICT)


[13:50-15:30] 音声対話2 (座長:篠田浩一)

(SP5) 音声対話システムのための非言語情報を用いた発話前状態の推定
	○千葉祐弥, 咸 聖俊, 伊藤彰則(東北大)

(11) 述語項の類似度に基づく情報推薦を行う音声対話システム
	○吉野 幸一郎, 森 信介, 河原 達也 (京大)

(12) 統計的機械翻訳の手法を用いた音声情報案内システムのための応答文生成手法の検討
	○西村 一馬, 川波 弘道, 猿渡 洋, 鹿野 清宏 (奈良先端大)

(SP6) ネットワーク型音声対話システム開発ツール:WFSTDMビルダー
	○堀 智織, 河井 恒, 柏岡秀紀(NICT)


[15:45-17:45] SP特別企画「音声認識および翻訳アルゴリズム最前線」 (座長:堀智織)
(SP7) [招待講演] 音声認識アルゴリズムの最前線
				堀 貴明 (NTT)

(SP8) [招待講演] 統計翻訳アルゴリズムの最前線
				塚田 元 (NTT)


[20:30-22:00] SLP企画 パネル討論「音声言語処理の今後のチャレンジ」
	伊藤 彰則 (東北大), 篠田 浩一 (東工大), 峯松 信明 (東大), 河原 達也 (京大)


7月23日(土)

[9:30-11:50] ロバスト音声認識 (座長:藤本雅清)

(13) 車載音声の解析と評価(その2)―アレイマイクロフォン加減算方式とスペクトルサブトラクションの融合―
	○藤澤 大希, 畑岡 信夫 (東北工大)

(14) Robust Speech Recognition in Noisy and Reverberant Environments Using Wavelet-based Wiener Filtering
	○Randy Gomez, Tatsuya Kawahara (Kyoto_Univ.)

(15) Eigen-SPLICEを用いた雑音環境下における音声認識
	○千々岩 圭吾, 鈴木 雅之, 齋藤 大輔, 峯松 信明, 広瀬 啓吉 (東大)

(SP9) Nonlinear normalization using q-logarithm for robust speech recogntion
	○Hilman F. Pardede, Koichi Shinoda(Tokyo Tech), Koji Iwano(Tokyo City Univ.)

(SP10) 確率スペクトル包絡を用いた混合音解析における制約付きスペクトル生成法の検討
	○中鹿 亘, 滝口哲也, 有木康雄(神戸大)


[12:45-14:00] アプリケーション (座長:速水悟)

(SP11) CSP係数の識別に基づく話者の頭部方向推定の検討
	○高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄(神戸大)

(16) PodDiarizer:ポッドキャスト音声認識・理解のためのユーザ訂正活用型音響ダイアライゼーションシステム
	○佐々木 洋子, 緒方 淳, 後藤 真孝 (産総研)

(17) 住空間音環境コーパスを活用した適応型音声インタフェースデザイン
	○池谷 謙吾, 柴田 健一, 竹林 洋一, 北澤 茂良, 桐山 伸也 (静岡大)

参加者:57名 (30+2+1+24)