2014年7月度音声言語処理研究会プログラム
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2014年7月
音声研究会・音声言語情報処理研究会 合同研究会
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SLP)
主査 篠田 浩一
幹事 佐藤 庄衛、李晃伸、南條浩輝
★電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会(SP)
専門委員長 川端 豪 副委員長 北岡 教英
幹事 戸田 智基、岩野 公司 幹事補佐 大庭 隆伸、能勢 隆
○開催日:2014年7月24日(木)・25日(金)・26日(土)
○テーマ:認識,理解,対話,一般
○SLP企画:
「音声研究の最新動向:ICASSP2014の発表より」
○SPオーガナイズドセッション:
「機械学習研究と音声研究の共通点、相違点」
企画担当:
太刀岡 勇気(三菱電機)
篠崎 隆宏(東京工業大)
西田 昌史(名古屋大)
○会場:ホテル花巻
(〒025-0304 岩手県花巻市湯本第1地割125; TEL 0198-37-2180)
http://www.hanamakionsen.co.jp/hanamaki/
○主催:電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会,
情報処理学会 音声言語情報処理研究会 (併催)
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter
宿泊・食事代:15,000円(1泊当り)...宿泊及び 3食を含む
申し込みはこちらから(6月20日まで)
goo.gl/F1JUZO
SLP研究会に登録されていない方は別途研究会参加費が必要
SP研究会に登録されていない方で資料が必要な方は別途資料代が必要
共催でなく並列開催です。プログラムは両研究会に申し込まれた分を総合して一体的に編成しますが、個々の論文は申し込まれた方の予稿集にしか掲載されませんので、ご注意下さい。
○動画収録・中継について
ご都合により来場できない方のために,インターネットを利用した
研究発表の動画収録・中継を予定しています.
下記URLにおいて,会場から発表のライブ配信を行う予定です.
奮ってご視聴下さい.
配信URL: http://ustream.tv/channel/ipsj-sig-slp
(9:00〜18:30 までのセッションについて配信予定,一部配信を行わない発表・企画がございます)
スケジュール:
7月24日(木)
■マルチモーダル(14:00-15:00)
(SLP-1) 多人数会話における視線情報を用いた話者区間検出
井上昂治,若林佑幸,吉本廣雅,河原達也(京都大)
(SLP-2) 口唇の深度画像を用いたマルチモーダル音声認識
押尾翔平(東工大),岩野公司(東京都市大),篠田浩一(東工大)
■講演音声認識(15:20-16:50)
(SLP-3) 講演スライドの文字認識結果を用いた音声認識の改善
童弋正,秋田祐哉,河原達也(京都大)
(SLP-4) Classifier-based Data Selection for Lightly-Supervised Training of Acoustic Model for Lecture Transcription
Li Sheng,Yuya Akita,Tatsuya Kawahara(Kyoto University)
(SP-1) 日本語話し言葉音声認識における複数言語モデリング技術併用時の性能評価
増村亮,浅見太一,大庭隆伸,政瀧浩和,阪内澄宇(NTT)
■SLP招待講演 (17:10-18:10)
(SLP-5) [招待講演] 残響下音声認識のための音声強調・認識技術:REVERBチャレンジにおけるNTT提案システムについて
デルクロア マーク、木下慶介、吉岡拓也、小川厚徳、久保陽太郎、藤本雅清、伊藤信貴、エスピ ミケル、堀貴明、中谷智広、中村篤(NTT)
■SLP企画(夕食後)
「音声研究の最新動向:ICASSP2014の発表より」
齋藤大輔(東大)、篠田浩一(東工大)、篠原雄介(東芝)、太刀岡勇気(三菱電機)、堀貴明(NTT)、増村亮(NTT)、松田繁樹、渡部晋治(MERL)
7月25日(金)
■オーガナイズドセッション(一般講演)(9:00-10:00)
(SP-2) メル対数パワーケプストラム及びMFCCを用いた話者変化識別手法
立野真士,上岡英史(芝浦工大)
(SP-3) システム統合を目的とした識別学習の一般的枠組み
太刀岡勇気(三菱電機),渡部晋治,ルルー ジョナトン,ハーシー ジョン(MERL)
■オーガナイズドセッション(招待講演1)(10:20-12:20)
(SP-4) [招待講演]スパース表現に基づく声質変換と構音障害者への応用
滝口哲也(神戸大)
(SP-5) [招待講演]統計的機械学習問題としての音声研究
南角吉彦(名工大)
■オーガナイズドセッション(招待講演2)(13:20-15:20)
(SP-6) [招待講演]尤度関数がガウス近似できないときの統計的学習の評価指標について
渡辺澄夫(東工大)
(SP-7) [招待講演]カーネル法によるベイズ推論とその応用
福水健次(統計数理研)
■パネルディスカッション(15:40-16:40)
「機械学習研究と音声研究の共通点、相違点」
司会:太刀岡勇気(三菱電機)
パネラー:滝口哲也(神戸大),南角吉彦(名工大),渡辺澄夫(東工大),福水健次(統計数理研)
■ニューラルネットワーク(17:00-18:30)
(SLP-6) ディープオートエンコーダとDNN-HMMを用いた残響下音声認識
三村正人,坂井信輔,河原達也(京都大)
(SLP-7) DNNの出力確率を用いたSTDのリスコアリング方式
紺野良太(岩手県立大),李時旭(産総研),田中和世(筑波大),小嶋和徳,石亀昌明,伊藤慶明(岩手県立大)
(SLP-8) MLPを用いた話者正準化に基づく音声認識の検討
久保田雄一,大町 基,小川哲司,小林哲則(早稲田大),新田恒雄(早稲田大/豊橋技科大)
■夕食後
SP企画「音声技術スーパーユーザーコンテスト」
7月26日(土)
■一般講演(9:00-11:00)
(SLP-9) 行列変量正規分布の混合モデルとその声質変換への応用
齋藤大輔,土井秀信,峯松信明,広瀬啓吉(東京大)
(SP-8) 強化学習を用いたnQAM通信上での音声品質向上への検討 〜 ジッタ発生に対するQ学習による相殺効果を考えて 〜
岡田一秀(ミクロネシア連邦大)
(SLP-10)大語彙連続音声認識と音節N-best音声認識を用いたSpoken Term Detectionの高精度化
長野徹,倉田岳人,鈴木雅之,立花隆輝(IBM),西村雅史(静岡大)
(SP-9) 複数スマートフォンで収録された多人数会話音声における対話グループ検出と話者決定
岩野公司,飯塚瞳子,齋藤かの子,米山修平(東京都市大)
SLP 問合先:篠田浩一(東京工業大) shinoda [at] cs.titech.ac.jp
SP 問合先:大庭隆伸(NTT) oba.takanobu [at] lab.ntt.co.jp