第11回 音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)
日時: 平成8年5月27日 (月) 13:00 〜 17:15
28日 (火) 9:30 〜 15:15
会場: 東京農工大学工学部 11号館(合同棟)5階 多目的会議室
(東京都小金井市中町2-24-16, Tel. 0423-87-4607)
28日は SIG-NL と一部共催
プログラム:
5月27日(月)
(1) 日本語テキスト音声合成のための言語処理の検討
鈴木 和洋, 鳥原 信一, 斉藤 隆 (日本IBM)
(2) In {Japanese} a low pitch means ``backchannel feedback please''
Nigel WARD (東京大学)
(3) パネル討論音声の話者と話題に関する自動インデキシングの検討
三村 正人, 河原 達也, 堂下 修司 (京都大学)
(4) {A*}探索に基づく大語彙連続音声認識
李 晃伸, 河原 達也, 堂下 修司 (京都大学)
(5) 大語彙言語データベースからの N-gram 構築とタスク適応の検討
伊藤 彰則, 代島 直人, 丸山 敦, 加藤 正治, 好田 正紀 (山形大学)
(6) 確率モデルによる大語彙連続音声認識の評価
周 旻, 堤 真理子, 中川 聖一 (豊橋技術科学大学)
(7) {RWC}計画における音声対話データベースの構築
田中 和世, 速水 悟 (電総研), 山下 洋一 (大阪大学), 鹿野 清宏 (奈良先端大), 板橋 秀一 (筑波大学), 岡 隆一 (新情報処理開発機構)
5月28日(火)
(8) {ARPA}における音声認識プロジェクト
小林 哲則 (早稲田大学)
(9) 大語彙連続音声認識研究のためのテキストデータ整備
武田 一哉 (名古屋大), 伊藤 克亘 (電総研), 松岡 達雄 (NTT), 竹沢 寿幸 (ATR), 鹿野 清宏 (奈良先端大)
(10) パネルディスカッション:「統計的言語処理/音声言語処理における大規模言語データベースの利用」
鹿野 清宏 (奈良先端大), 丸山 宏 (日本IBM), 宇津呂 武仁 (奈良先端大), 松岡 達雄 (NTT), 竹沢 寿幸 (ATR)
(11) 曖昧観測シンボル列からの{HMM}パラメータ推定法とその形態素解析への応用
山本 幹雄 (筑波大)
(12) 正規化頻度による形態素境界の推定
中渡瀬 秀一 (NTT)
(13) 最長共通部分文字列探索を用いたテキストからの仮名漢字変換候補単語の抽出方法
安達 久博 (宇都宮大)
(14) 最大エントロピー法を用いてバイグラム確率からnグラム確率を求める
江原 暉将 (NHK)
(15) ニューラルネットワークを用いたコーパスからの共起強度の抽出
中川 賢一郎, 山口 昌也, 乾 伸雄, 野瀬 隆, 小谷 善行, 西村 恕彦 (東京農工大)
(16) 効用最大化法に基づく多義性解消用事例の選択的収集
藤井 敦, 乾 健太郎, 徳永 健伸, 田中 穂積 (東工大)